特集

11月 カジュアル木綿着物特集

“11月

近年の住環境はとても快適です。暖かいお部屋の中では例え冬でも薄手のものでちょうどいいくらい。
木綿着物代わりにもお召しいただける松煙染小紋は、軽くて動きやすくオールシーズン、日常でお楽しみいただけます。
ホームパーティーの機会も増える時期。
今回はクリスマスを意識したカラーの松煙染小紋をご紹介します。

『松煙染小紋』
太鼓橋に桜

『松煙染小紋』
瓢箪

  • 2024.11.21
  • 17:50

11月 カジュアル木綿着物特集

“11月

竺仙では同じ型紙を使って、生地や染め色を変えて反物を作ることがままあります。同じ柄なのにこんなに印象が違うものかと思うこともあれば、実際に合わせてみて顔写りの違いに目を見張ることもあります。
今回は「葡萄と栗鼠」の衣装でご紹介したいと思います。

『松煙染小紋』
葡萄に栗鼠

『奥州小紋』
葡萄に栗鼠

  • 2024.11.11
  • 13:24

10月 干支手拭

“10月

令和七年は乙巳(きのと み)の年。脱皮を繰り返しながら成長していく蛇は「再生と変革」を意味し、その生命力から不老長寿の象徴とされ、神の使いともいわれています。
健やかで、しなやかで、知恵に満ちた一年となりますようにとの願いを込めて、年末年始のお使い物にいかがでしょうか。

『2025年版 干支手ぬぐい』
No.1 宝船

『2025年版 干支手ぬぐい』
No.2 しめ飾り

『2025年版 干支手ぬぐい』
No.3 江戸玩具

『2025年版 干支ふきん』
No.4 ミドシ縞 黒

『2025年版 干支ふきん』
No.4 ミドシ縞 青

  • 2024.11.14
  • 15:11

10月 カジュアル木綿着物特集

“10月

10月に入っても夏日が多いなど、なかなか秋らしい季節がやって来ない昨今の気候。洋服でも着るものを迷うのに着物となればことさらです。
和装の決まり事では10月は袷ですが、気候に合わせると浴衣や単衣で十分。
そんな時に活躍してくれるのが木綿の普段着物代わりにお召しになれる紬地の浴衣です。
襦袢を合わせてよし、裏をつけて仕立ててもよし。
今回はそのような紬地の浴衣から松煙染め小紋をご紹介します。

『松煙染小紋』
瑞雲にヱ霞

『松煙染小紋』
菊尽し

  • 2024.10.17
  • 17:07

10月 着物特集(間道着尺)

10月	着物特集(間道着尺)

今回は、間道の着尺をご紹介します。
間道とは縞の織物のことを指します。竺仙の間道は木綿と絹の交織で、ほどよい艶感があり、心地よい肌触りが特徴です。
粋すぎてしまいがちな縞の着物ですが、縞の間隔、配色も繊細なので品よくユニセックスでお召しいただけます。

商品ページはこちら

  • 2024.10.04
  • 10:20

9月 紬ゆかたキング特集

“9月

年々、暑いシーズンが長くなって参りました。
和装は日本の風土に合った衣類として工夫されたものですから、本来の気候を元に決まりごとがございます。
しかし、このように温暖化が進み、暑いか寒いかのようになってきてしまったら、従来の決まりごとにこだわってばかりもいられません。。。
今回は、より快適に和装を身近にお楽しみいただけるものとして紬ゆかたをご紹介します。

『紬ゆかたキング』
朝顔 グリーン

『紬ゆかたキング』
乱菊

  • 2024.09.27
  • 11:37

9月 コーマ地染特集

“9月

浴衣ならではの柄行きの大きさ、大胆さ、絵際の美しさ、着心地のよさ、着付けのしやすさ、吸水性のよさ…、浴衣の魅力はたくさんあります。
それらを兼ね備えているのがコーマ地の浴衣です。
住環境、空調環境が整った現代においては、オールシーズンTシャツを着る方も多いと思います。
同じように浴衣もお楽しみいただきたいとの思いを込めて、今回はコーマ地染の浴衣を特集してみました。

『コーマ地染』
あざみ

『コーマ地染』
群千鳥

『コーマ地染』
梅 影日向

  • 2024.09.11
  • 18:39

8月 敬老の日 特集

“8月 敬老の日 特集"

大切な人だからこそ悩んでしまうギフト選び。特に敬老の日の贈り物には気を遣うのではないでしょうか。
あまりシニアに寄せすぎてもいけないなどと考えているうちに、間近になってしまい消え物にしてしまうなんてことも多いはず。
年代などにこだわりすぎず、今年はご自身が心地いいと思うもの、素敵だなと思うものを素直に贈ってみてはいかがでしょう。

『コーマ地染江戸好キング』
凪縞

『紅梅小紋』
流水に菊

『手描き染麻名古屋帯』

  • 2024.08.30
  • 22:04

8月 プレタ特集

8月 プレタ特集

今年こそは浴衣を新調しようと思っていながら、気がつけは浴衣イベントも間近という方もいらっしゃることと思います。そんな時の頼もしい味方がプレタ浴衣です。
仕立てそびれてしまった方だけでなく、いつもと違った雰囲気の浴衣に挑戦したいという方にもおすすめです。
夏はまだまだ続きます。色々な浴衣を着て、素敵な思い出を作りましょう。

商品ページ「プレタ女性」

  • 2024.08.02
  • 13:41

7月 半巾帯特集

“7月

今回は半巾特集です。
着物一枚に帯三本とはいいますが、その是非は兎も角として、帯を変えるだけで着姿の印象が変わることは間違いありません。
それは浴衣でも同じことです。お召しになるシーズンが限られている浴衣こそ、普段は選ばない色柄や、通年で締められる帯など、色々遊んでみるのも楽しいのではないでしょうか。

『繋ぎ模様半巾帯』
七宝 水色地

『繋ぎ模様半巾帯』
花柄 撫子色地

『繋ぎ模様半巾帯』
花柄 勿忘草色地

『琉球かすり半巾帯』
黄色地 青・紺

『琉球かすり半巾帯』
白地 ピンク・紺・紫

  • 2024.07.19
  • 16:41

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 休業日

ページトップへ